まだデータがありません。
平成生まれが教える「デスクワーク」でも「ポケモンGO」を満喫する方法
配信されてすぐに巨大なブームとなっている「ポケモンGO」。乗り遅れた! しかも平日は仕事で忙しい! という人向けに、会社にいても楽しむ方法を知りたい人の参考になればいいです。
ドローンに乗って「ポケモンGO」がやってくることもあるかもね。
”「Pokemon GO」(ポケモンGO)の配信が始まって数日、米国に続いて日本でも巨大なブームになっています。週末の都内では「レアポケモンが出る」と新宿御苑や世田谷公園に人が殺到しました。
まずはインストール
まずはアプリをインストール。スマートフォンの無料ゲームなので、App StoreかGoogle Playのプラットフォームからダウンロードしましょう。ガラケー(フィーチャーフォン)や一部Android端末は未対応なので要注意。また、AndroidのOSも古いと遊べないことがあります。
いわゆる“偽物アプリ”も出回っていますので、Niantic,Inc(ナイアンティック)がリリースしているアプリ以外を間違って落とさないように。ちなみにアプリの容量は161Mバイトあるので、Wi-Fi環境でダウンロードするのがオススメ。ダウンロードのみ家でやってしまうのもいいかもしれません。
オフィスでもポケモンはゲットできる!
みんなが外に出掛けているので「ポケモンは外でしかゲットできない」と考えている人も多いですが、建物の中でもポケモンは出現します。
東京都千代田区のアイティメディア社内でも、ポケモンは出現しました(ただし、GPSが拾いづらいところでは出てきません。また、地域によってはポケモンが出にくいようです)。
社内でもポケモン(クラブ)が出現▼
ただ、「ポケストップ」と呼ばれるスポット(主に外にあります)の近くにポケモンは多く出現します。そのため、より多くのポケモンをゲットしたい場合は、ランチタイムなどを利用して屋外を歩くのもよいでしょう。
そもそも「ポケモン」ってなんなの?
では、詳しく会社でポケモンをする方法を――と行く前に、「ポケモンって、ピカチュウしか知らないよ!」という人のために、ごくごく簡単な説明をしましょう。
私たちの世界でいう「動物」や「昆虫」、中には「植物」までもが、「ポケットモンスター」という生き物になっているのがポケモンの世界です。例えばポケモン世界では「ネコ」はおらず、ネコの形をしたポケモン「ニャース」がいる。というわけで「猫の手も借りたい」ということわざが「ニャースの手も借りたい」と変わっている――というふうに考えてください。
ウィロー博士の発言「ニャースの手も借りたい」▼
現実の世界での生き物に個体差があるように、ポケモンも(平均値はありますが)大きいものもいれば小さいものもいます。「ポケモンGO」では特に大きいものには「XL」、特に小さいものには「XS」という表示が出ています。
ポケモンは「モンスターボール」と呼ばれるアイテムを投げつけることでゲットできます。捕まえたポケモンは、育てるもよし、鑑賞するもよし、ペットにするもよし、家族にするもよし。「ポケモンGO」の世界でも遊び方は自由です。
では、いざポケモンGOの世界に!
「ポケモンGO」を始めるには、Googleアカウントかポケモントレーナークラブのアカウント、もしくはFacebookのアカウントが必要になります。業務でGoogleアカウントを使っている場合、新規にアカウントを登録したほうが無難でしょう。
さて、いざゲームの始まり! ユーザー名とスタイル(男性装か女性装か)を決定します。現状、ここで決めたものは変更ができないので要注意。
スタイルを選び、肌や髪や瞳の色、服のデザインなどを設定できる。一度決めたら現状変更できないのでこだわってみよう▼
最初に出てくるのは「ヒトカゲ」「フシギダネ」「ゼニガメ」の3匹。この3体のうちどれか1匹を“最初の仲間”として選びます。彼らはどの場所にいても出現するので、理解がある職場の場合は思い切り、ない場合は人目をはばかりながらゲットしましょう(混んでいないトイレの個室や、喫煙者なら喫煙所など)。
PC前でフシギダネと遭遇。思いっきりモンスターボールを投げてゲット▼
そのあとはひたすら、「ポケモンGO」を起動しっぱなしに。ポケモンが出現するとスマホがブーッと振動しますので、そのタイミングで画面を確認し、マップ上のポケモンをタッチ。捕獲画面に移るので、モンスターボールを投げます。ちなみに、ポケモンはボールを投げるまで逃げ出したりはしないので、落ち着いて捕獲しましょう。
正午過ぎから午後6時まで、社内だけで10種類以上のポケモンがゲットできました。業務と「ポケモンGO」は両立できるんや……!
社内で捕まえたポケモン一覧。「ポケモンGO」と業務は両立できる(キリッ
新しくポケモンを捕まえてXP(経験値)を稼ごう
ゲーム内で行動するともらえるXP(経験値)。このXPを一定以上まで集めるとプレイヤーのレベルが上がります。
XPは、「ポケストップを訪れる(一度訪れても5分で復活。紫から青に色が戻るのが目安)」「ポケモンをつかまえる」「ポケモンのタマゴを孵化(ふか)させる」「ジムでバトルする」と手に入るのですが、オフィスプレイヤーで重視すべきは「ポケモンをゲット」すること。
ポケモンをつかまえると、一律で100XP(うまくボールを投げられるとさらにボーナスでポイントゲット)が手に入ります。これまでで捕まえたことがないポケモンだった場合、500XPももらえるのです。
10匹新しいポケモンに遭遇できれば、それだけで6000XP。一気にプレイヤーレベル4までアップすることができます。
あとは通勤中にポケストップに寄るようにすれば、あっという間にレベル5に。レベル5になれば「ジム」でバトルができるようになるので、また新しい楽しみが見いだせます。
レベル5になるとチームに所属し、ジムでバトルができるようになります▼
番外編:会社内ではスマホをいじれないよ!
セキュリティや人の目が厳しい会社では、デスクの上にスマホを出しっぱなしにしておくことが難しい場合もあるでしょう。その場合は、仕事をさっくりと終わらせて繁華街の飲み屋に行くのはいかがでしょうか。
22日の新橋駅では、ポケモンGOをプレイするたくさんのサラリーマンの姿が見えました。▼
花びらが散っているように見えるのは、ポケストップに有料アイテム(プレイヤーレベルアップでももらえます)「ルアーモジュール」が使用された証。このアイテムを使うと、ポケモンが出現しやすくなります。
ポケストップの近くにある飲み屋にいけば、XPも稼げるし、ポケモンも捕まえやすくなるしで一石二鳥。そしてルアーモジュールを使用すれば、老若男女にモテる気分も味わえる……かもしれません。
これは100%余談ですが、ポケモンGOコン(「ポケモンGO」をやる合コン)では、「ルアーモジュールを使用した人がモテる」「ポケモンと2ショットをうまく撮ってあげた人がモテる」という現象が起こるのではと予想しています。
これってゴールはなんなん?
ITmedia ビジネスオンライン編集部のドイ(47)もポケモンGOを始め、筆者(26)がNPC(ノンプレイヤーキャラクター)並みに「ポケモンGO」の解説をしています。そこで聞かれた質問がこちら。
「アオヤギさん、このゲームのゴールはなんなん?」
ポケモンを全部捕まえたら? プレイヤーのレベルを上げきったら? 好きなポケモンのレベルを上げきったら? 近所のジムを全て制覇したら? ……いえいえ、ポケモンGOに「ゴール」はありません。
携帯機で出しているゲームには「ストーリー」があるため、ゲームとしての終わりは設定されています。ですが、現状ポケモンGOにはこれといったストーリーがなく(恐らく今後も実装される可能性は低いでしょう)、「ゲームクリア」というポイントがないのです。
タマゴを孵化させたり、進化させたり、やるべきこともやれることもまだまだたくさんあります▼
ゴールがない分、自分のペースや遊び方を見つけてみてもいいかもしれませんね。「オフィスの中でだけしかやらない縛りプレイ」なんかも、激しく高難易度でしょうが楽しそうです。なお課金も必須ではなく、完全無課金プレイも可能です。”
よいポケモンライフを!
出典:ITmedia
一部、社会問題になっているところもあります、注意を理解してプレーを
楽しんでください。このようなアプリを使いほかにも健康とか医療などに
応用できそうなサービスがドンドン出てくることを期待します。
AOMORI Online latest information
スポンサードリンク