青森県田子町=第34回「にんにくとべごまつり」開催!2019年10月5日~6日

本日のアクセスランキング TOP10

  1. 「東京~弘前・青森間」が激安の弘南バス「パンダ号」快適に過ごす乗車記
  2. 青森「浅虫水族館」開館35周年控え感謝のイベント開催中!
  3. 白神山地の「世界自然遺産 青池」の青い色の謎がとけた!?
  4. 青森県 弘前学院聖愛が初優勝 春季県高校野球
  5. 青森県 弘前城ミス桜コンテスト
  6. 青森出身:奈良岡希実子 早くも「かわいすぎる!」と人気急上昇中!“お天気お姉さん”!
  7. 青森・八戸-奥入瀬渓流・十和田湖 (路線バスの旅)2017~時刻表
  8. クマ出没注意:奥入瀬渓流遊歩道の一部立ち入り禁止
  9. 青森・美人『第1回美しい20代コンテスト』受賞者お披露目発表会が29日 都内で開催された。
  10. AOMORI「野辺地花火大会2018」開催!@7月15日

第34回「にんにくとべごまつり」開催!

今回で第34回を迎えるにんにくとべごまつりが、10月5日(土)6日(日)の2日間、創遊村229スキーランド特設会場にて開催されます。

姉妹都市であるアメリカ・ギルロイ市、大韓民国・瑞山市からゲストを招く国際色豊かなイベントとなっており、ステージでは、郷土芸能、町の園児による催し物、その他ゲストを予定しているほか、様々なステージアトラクションも開催予定となっています。

 そして、日曜日には特別ゲストもステージショーに参加する予定です。詳細は随時更新いたします。是非ご来場ください!!

 また、会場内では「田子牛」の販売はもちろんのこと、町の特産品、加工品、様々な出店を予定しております。田子町の特産品である「たっこにんにく」と「田子牛」を一度に味わえる贅沢なこの機会をお見逃しなく!!


スポンサードリンク

にんにくとべごまつり

田子町の自然環境の中で、のびのびと育った田子牛(黒毛和牛)と、町特産の「たっこにんにく」を、豪快に食べ尽くすイベントが開催されます。“世界のにんにくの首都”とも称される、アメリカのギルロイ市と田子町は、姉妹都市として交流を深めており、国際色豊かなまつりでもあります。特に注目は、当日限定販売される田子牛の丸焼きで、思う存分堪能することができます。

開催地:
創遊村229スキーランド
開催期間:

※イベントの中止や開催期間の変更に関しては、「問い合わせ先」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
料金:
入場無料 ※田子牛丸焼/有料(当日のみ販売)
主催者:
にんにくとべごまつり実行委員会
問い合わせ先:
にんにくとべごまつり実行委員会(田子町産業振興課内) 0179-32-3111
関連サイト:
http://www.town.takko.lg.jp/index.cfm/11,0,38,html

※※※※※ 来場者の皆様へ ※※※※※

・イベント当日は、交通機関が大変混雑する事が予想されます。駐車場につきましては前々回より拡大しておりますが、来場される際は、事故等に十分お気をつけてお越しくださいませ。
・会場内への食材、イス、テント等の持ち込みはご遠慮いただいております。会場内で様々な商品を販売をしておりますので、ご協力をお願いします。
・来場される際には、トイレの場所が限られております。ご了承ください。 

創遊村229スキーランド

開催場所

住所:
青森県田子町大字田子字川代ノ上ミ66-39
アクセス:
青い森鉄道「三戸駅」から車約45分

スポンサードリンク
(Visited 316 times, 1 visits today)