まだデータがありません。
活気あふれる青森県八戸市からお届けする日本一の山車絵巻 『八戸三社大祭』がまもなく!
多くの観光客が訪れ、地元の特産を活かした地域の様々な取り組みが注目されている青森県八戸市。
【おすすめ情報 in HACHINOHE】
日本一の山車絵巻 『八戸三社大祭』
「八戸三社大祭」(はちのへさんしゃたいさい)とは、およそ300年の歴史と伝統を誇り、国の重要 無形民俗文化財にも指定されている、豪華絢爛な山車まつり。また、ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・ 屋台行事」の一つとして登録申請中で今秋にも登録が見込まれています。
一番の見どころは、おがみ神社・長者山新羅神社・神明宮の三神社の神輿行列と、神話や歌舞伎等を題材 に各山車組が制作した27台の山車の合同運行。「三社」といえば浅草の「三社祭」が有名ですが、 八戸三社大祭はそれにもひけをとらないにぎわい。高さ10m・幅8mにもなる山車が通るたび、沿道では 大きな歓声があがります。
また、7月31日の前夜祭、8月2日の中日、8月4日の後夜祭では、夜空に きらめく山車に注目。ライトアップされた山車による幻想的な夜の運行は、昼とはまた違った魅力を楽し めます。毎年7月31日から8月4日までの5日間、八戸のまちが独特の熱気に包まれ、期間中の人出は 110万人にものぼります。
「三社大祭だけじゃない!この夏行きたい八戸三大名物」
①日の出とともに出現する朝市のにぎわいがすごい!
メディアで紹介されることも増えた「館鼻岸壁朝市」。広大な漁港 の岸壁に、日曜日の早朝にだけ、300を超える店舗が全長800m にもわたって立ち並ぶ巨大朝市が出現します。毎週数万人もの人が 訪れ、そのにぎわいは、さながら一つの街のよう。八戸の新鮮な 魚介や野菜はもちろん、焼きたてのパンや、朝ごはんに最適な おそうざい、雑貨や骨董品などバラエティ豊かな商品が満ち溢れて います。早朝から行列ができるお店も多く、中でも手羽先の唐揚げ 「しおてば」は、朝5時半から人垣ができるほどです。
②まだ知られていない 国内最大級!200万本のひまわりがすごい!
八戸市南郷では、青葉湖展望交流施設「山の楽校」を会場として、 「そば」と「ひまわり」の花見週間が開催されます。 会場となる山の楽校の校舎裏には、夏の風物詩・ひまわりの広大な 花畑が広がり、別世界に迷い込んだかのよう。そしてその奥には、 白く可憐なそばの花が。南郷のゆったりした雰囲気の中、黄色と 白色の花に包まれながら、のんびりと過ごすことができます。 今年も約200万本のひまわりが開花予定。 八戸の晩夏を彩る絶景スポットです。
八戸市南郷・山の楽校「そばとひまわりの花見週間」
【期間】 8月20日(土)~8月28(日)
【場 所】青葉湖展望交流施設「山の楽校」 (青森県八戸市南郷大字島守字北ノ畑6-2)
【電話】0178-82-2222 【開館】8:00~17:00(毎週月曜日休館)
③八戸エリアの銭湯の数が日本一ですごい!
八戸市は、人口約23万人の漁業と工業が盛んな街です。 深夜や早朝に働いている人が多いせいか、総務省調査によると、青森県は 早寝早起きが全国第1位、そして人口10万人に対する公衆浴場の 施設数が全国第1位。朝早起きしてひとっ風呂浴びて、それから仕事に出かける習慣が今 でも残っています。八戸の朝市と銭湯をタクシーでめぐる旅行商品「八戸あさぐる」は、 早朝観光やビジネス前のレジャーにオススメです。
URL【http://www.hachinohe-cb.jp/asaguru/index.html】
港町・八戸のカッチャ(八戸弁で「お母さん」の意) たちが昔から愛用していた、漁網を利用したアカすり。 八戸流のボディタオルは泡立ちがバツグン!
八戸市は、東京から新幹線で最速2時間45分。仕事終わりの夜の便で向かっても、夜と朝が楽しい八戸市で は、その濃厚な魅力を十分に味わうことができます。そうだ!八戸に行こう!
URL【http://www.hachinohe-cb.jp/asaguru/index.html】
八戸市南郷・山の楽校「そばとひまわりの花見週間」
【期間】 8月20日(土)~8月28(日)
【場 所】青葉湖展望交流施設「山の楽校」 (青森県八戸市南郷大字島守字北ノ畑6-2)
【電話】0178-82-2222 【開館】8:00~17:00(毎週月曜日休館)
出典:八戸通信
AOMORI Online latest information
スポンサードリンク