本日のアクセスランキング TOP10
- 爆弾低気圧よる暴風被害リンゴ落果「生産量の1割被害」 /青森
- 青森・五所川原に初の本格「インドカレー専門店」が3月にオープンしました!
- 青森・「釣り天国」のGWは マダイ、ワラサ、シーバス、ヘラブナetc「つりファン」注目!
- 長島三奈さん、青森商を取材 高校野球
- 白神山地の「世界自然遺産 青池」の青い色の謎がとけた!?
- 日本を代表する夏祭り青森「ねぶた」とコラボ 椎名林檎
- 青森 2016「ミスねぶたコンテスト 」グランプリ に弘前出身・山口さんが輝いた!
- 青森の釣り・深浦沖で超高級魚「アカムツ=ノドグロ」を追う!
- 「日本の祭り」全体の将来を考える時がきている!?
- 第34回「弘前城ミス桜グランプリ」に木村さん(24)が輝いた!
青森の北星交通、オンライン観光タクシーを開始
タクシー大手の北星交通(青森県弘前市)はオンラインで弘前の観光名所を巡るタクシーツアーを始めた。老人保健施設やデイサービス施設などでは、新型コロナウイルスの影響でカラオケやマージャンなど入居者や利用者が楽しむレクリエーションが難しくなっている。新しいレクリエーションとして施設などに活用してもらう。
岩木山神社など弘前の名所を巡る(岩木山神社)
オンライン観光は、弘前城・岩木山神社・岩木山山頂などを北星交通が撮影した映像で約1時間で巡る。観光タクシーを担当する運転手が車の中から画面を通じて生中継でガイドする。運転手と利用者は会話もできる。施設で実施するときは施設が用意するテレビやスクリーンに映す。
料金は2万9800円(税別)。「歌」「体操」なども施設の要望に応じて追加できる。北星交通の下山泰広取締役は「施設での利用に限らず全国の弘前に来たことのない方々に利用してほしい」と話している。
出典:日本経済新聞
スポンサードリンク