南九州市に「田んぼアート」出現! 先駆者アオモリ「田舎館村」に学び クオリティ向上!

まだデータがありません。

南九州市に「西郷どん」=「田んぼアート」出現! 先駆者アオモリ「田舎館村」に学び、年々クオリティ向上!

鹿児島県南九州市の水田に出現した「田んぼアート」が、いま話題となっている。「田んぼアート」には、「西郷隆盛」のイラストと南九州市のキャラクター「お茶むらい」が描かれている。「南九州市 祝10周年」や「敬天愛人」「維新150年」などの文字も読める。背景として、煙を噴き出している山は桜島だろうか。

南九州市の公式ホームページ

南九州市の田んぼアート(画像提供:農事組合法人「たべた」実行委員会)


スポンサードリンク

「青森県には、田んぼアートの先駆者として知られる田舎館(いなかだて)村があります。

ここに当市の市長と農事組合法人『たべた』実行委員会の委員長が視察に行ったのがきっかけです。「そこで見学した技術を基に、田んぼアートに取り組むことになりました。田舎館村の担当者にはずいぶんお世話になっています」。

「今年で7回目になりますが、最近はクオリティが良くなったとお褒めの言葉をいただくこともあります。

「最初の年は、台風が来まして、育てた稲はみんな倒れてしまったのです。見事に失敗でした。そこで再度、青森県の田舎館村に行き、田植えや測量なども見学し、品種の選定についても助言をいただきました。

「台風対策としては、倒れにくい丈の短い品種を選びました」と語る。水田の面積は約40アール。使用する稲は、白、紅、深緑、薄緑の4色。田んぼの脇には高さ9メートルのやぐらがあり、全体を見渡せるという。10月中旬の稲刈り時期まで楽しめる。

南九州「田んぼアート」の自然

田んぼには、メダカ、アメンボ、ジャンボタニシなどの生物も棲息しています。また田んぼの周辺では、サツマイモや大豆が栽培されています。田んぼアートだけでなく、こういった自然環境全体を見に来て頂きたいのと、とくに子どもたちには、自然そのものを存分に楽しんでもらいたい。

出典:Jタウンネット

南九州「田んぼアート」の自然には、メダカ、アメンボ、ジャンボタニシなど生息しているとは、自然が豊かな証拠です。今日では「田んぼ」の区画整理とヘリコプターによる農薬散布によって自然が破壊されフナやメダカなどいなくなった田んぼも多くなっています。今でもメダカが見られる「田んぼ」は南九州にあったんですね。田んぼアートと自然を満喫できる「田んぼ」は子どもたちにとって大切な経験をもたらすのではないでしょうか。

これからも南九州「田んぼ」は多くの来客を、おもてなし、で感動を与える「田んぼまつり」の進化はこれからも、づづきます

青森オンライン最新情報

スポンサードリンク
(Visited 467 times, 1 visits today)